2023.11.21
リビングの床材選びで失敗しない!素材別メリットと選び方のポイントを徹底解説
家づくりの際に多くの方が頭を悩ませる、床材選び。
特に床材にこだわりを持ち、快適で機能的なリビングを作りたいと考えている方にとって、床材の選択によるリビングの雰囲気や機能性、メンテナンス性は重要事項ですよね。
そこで、この記事では各床材のメリット・デメリット、リビングの床材選びのポイントをご紹介します。
Contents
□リビングの床材別にメリット・デメリットをご紹介!
リビングの床材には大きく分けると4種類あります。
以下にそれぞれの床材のメリットデメリットを紹介します。
1.フローリング
フローリングには、無垢フローリングと複合フローリングに分けられます。
無垢フローリングは、一枚板でできており、自然な木の温かみと肌触りが魅力です。
キズが付いても味わいととられることがあります。
一方で、木の性質上、反り返りや膨張・収縮による変形が起きやすく、費用も高くなる傾向というデメリットがあります。
複合フローリングは、薄い板を張り合わせたもので、汚れやキズが付きにくく、手入れが容易です。
また費用が無垢フローリングに比べて安い点も魅力といえるでしょう。
ただし、木の風合いが落ちる点や経年劣化しやすいというデメリットもあります。
2.タイル
タイルは、洋風でスタイリッシュな雰囲気を好む方におすすめ。
耐久性があり、キズや汚れに強く、経年劣化しにくいのです。
一方で、表面に硬さがあり、足腰の負担になりやすい点と、表面の冷たさにより寒い季節に底冷えの原因となる点がデメリットです。
3.カーペット
カーペットは、ゴージャスな雰囲気とクッション性による歩きやすさが魅力です。
また、足音が下の階に響きにくく、物を落としても壊れにくい点も嬉しいですよね。
しかし、お手入れが難しく、飲み物をこぼすと清潔さを保つのが困難かもしれません。
4.畳
畳は、和風な雰囲気が楽しめたり、直に座ったり、布団を敷いても快適に過ごせます。
ただし、汚れた時の手入れが難しく、ダニやカビが発生しやすい点がデメリットです。
□リビングの素材選びの3つのポイント
先ほどはそれぞれのメリットデメリットについて紹介しましたが、どのような視点で床材を選べばいいのかお悩みになりますよね。
以下に3つのポイントをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
*掃除・お手入れのしやすさ
リビングは人の出入りが多く、床に汚れや傷が付きやすいのです。
日々の掃除が簡単にできて、お手入れしやすい床材を選ぶことが重要です。
*くつろぎやすい居心地のよさ
家族構成やライフスタイルによりリビングでの過ごし方は異なります。
床に座ったり寝転んだりすることが多い家庭では、フローリングやカーペットなど温かみのある床材がおすすめです。
*壁や家具との調和
床材ごとに質感が異なるため、壁や家具との調和も考えることが大切です。
リビングの施工例などを参考にしながら、全体のバランスを見ながら床材を選びましょう。
□まとめ
床材の選択はリビングの雰囲気や機能性を大きく左右します。
それぞれの床材の特性を理解し、日々のお手入れのしやすさ、くつろぎやすい居心地のよさ、そして壁や家具との調和を考慮して、自分たちのライフスタイルや好みに合った床材を選んでくださいね。
当社では、様々なオーダーメイド住宅を提供しておりますので、床材に関するお悩みも、ぜひ当社までお気軽にご相談ください。
投稿者プロフィール
-
福島ハウジングの福島秀夫です。
私たちのコンセプトは、お客様の期待と不安に真摯に寄り添い、それぞれのニーズに応じた最適な解決策を提供することです。
25年以上にわたり、寄居町を中心に不動産に関する様々な不安や悩みに対応してきた経験を活かし、お客様の理想の住まいづくりをサポートしています。
私たちの約束は、お客様の「ココロ」に寄り添い、「オモイ」に向き合い、「ミライ」を実現することです。また、家族の声が届く距離で見守り続ける「カゾク」へのコミットメントと、地元「ジモト」との深い結びつきを大切にしています。
私たちは、お客様の夢を実現するために、一つ一つのプロジェクトに心を込めて取り組んでいます。
私、福島秀夫は、この事業を通じて、お客様の人生に価値ある貢献をすることを目指しています。私たちの使命は、ただ家を建てることではなく、お客様の理想の生活空間を創造することです。それぞれの家族が抱く夢や願いを形にし、快適で幸せな生活を実現することが私たちの喜びです。
お客様の理想を実現するために、私たちはこれからも、一つ一つの家づくりに情熱を注ぎ続けます。福島ハウジングは、お客様の夢を形にするために存在しています。あなたの理想の家づくりを、私たちと一緒に実現しましょう。
最新の投稿
- 2024年9月13日和室の天井の高さを考えて落ち着く空間を生み出そう!
- 2024年9月8日動線からキッチン設計をする!効率的な間取りとワークトライアングル活用術
- 2024年9月4日新築で和室はいらない?メリット・デメリットから考える和室の必要性
- 2024年8月25日地震に強い家の形とは?間取りと構造のポイントを解説!