木の温もりを感じながら吹抜けのリビングで家族の気配を感じ取れる住まい
自然素材を使用したフローリングと吹抜けのリビングは自然と家族が集まれる、オープンな空間になっております。
高い天井には化粧梁で木の温もりを感じ取れ、インテリアとしても彩りを添えてくれるシーリングファンは空気の循環を促します。
お料理をしていても全体を見渡せるリビングの床材にはくっきりとした木目が特徴的な「栗」を使用しております。
キッチン台隣の壁には磁石が付く仕様の壁材となっており、スケジュール表やメモ書きなどを張り付けたりして使用できます。
2階の廊下からリビング全体を見下ろすことができます。
階段下のスペースは食品庫として利用。施主様こだわりの照明でおしゃれな空間になっております。
玄関は土間スペースを広くし収納スペースを確保。また、土間のすぐ前に洗面台を設置したことで、帰宅したらすぐに手洗いが行えます。
2階の1室に小窓を設置。そこからリビングの家族と会話ができるようになっております。
落ち着いた印象の外観。南側に大きく複数の窓を配置しているので自然光がたくさん入る明るい室内になります。
軒を長くすることで夏は強い日差しを遮り冬は室内までやさしい光が届きます。